ちょっと変わったmemocar作り

 今日も大会が近づいてきたMemocarRacingのお話。
 メモデータからmemocarを作る、といった普通のやり方ではない方法ができるソフトの紹介。

 それは9日の昼間に更新したmizuno-amiさん作「MemoCarSeed」です。それを試してみました。本体は8日の日記にあります。
<追記>0810-23:59
10日に新版がでました。直リンクも追加してみました。

MemoCarSeed
http://www.ami3s.net/

http://www.ami3s.net/palmware/mcseed/mcseed.zip

 で、本来MemocarRacingはメモのテキストデータを読み込んで車データにするんですけど、この種(Seed)は8x8のドット絵で車データを作っちゃおうじゃないのって言うツールです。mizuno-amiさんの発想はいつもナイスです。かっこいい!
 操作性はとってもシンプル。ただドットを打っていくだけです。絵が完成したら「Title」に絵の名前を書き、「WRITE」を押してメモに出力、そして「RUNMemoCar」でMCRを起動です。ただMemocarRacingがインストールされていないとエラーがでるみたいです。書いてて思いましたが、全消去と反転とかあったらいいのかなぁと。

 早速試してみたんですよ。8x8とはいえドット絵なんて書いたことなかったし、NSBRuntimeがVer5未満だったり、書くものがなかったりとかなりてこづりましたがなんとか3枚ほど作ったんです。そしてチューンが始まるわけです。(Ver4だとドットを打ち込むフィールド?の「・」がずれちゃいますね)
 絵が車データになるっていうのは、確かにメモよりも思い入れが強くなるかもしれません。愛着って大事ですよね。・・・といいつつも今回も予選通過してなんとか表彰台に上りたいので本気で行きますよ。僕が書くとどうも絵同様、ヘタレな車しかできないようで、メモデータを使うことにしました。でもドット絵を書くのはおもしろい事がわかりましたよ。


 そしてもう一つ、いなあもさんがおっしゃってたCrs-Memoを使う方法です。

Crs-Memo
http://crspalm.hp.infoseek.co.jp/#crsmemo

 Crs-Memoでは手書きメモもかけるので、そのデータを使うというやり方です。これもいい案ですね。詳しくないなあもさんの日記の8月8日の「●MemoCar Seedで思ったこと」をごらんください。
http://inarmo.hp.infoseek.co.jp/inoted/
 ユーザーがわでいろいろ考えられるゲームというのはいいもんですね。


っととりあえず今大会の出場車ができあがったので、ぎりぎりになる前に登録しちゃおうかと思います。